【令和7年度】インフルエンザ・COVID-19予防接種について

2025年10月1日よりインフルエンザ予防接種・COVID-19予防接種が開始となります。
各詳細は以下の通りです。

インフルエンザ予防接種について 
中学生以上の方を対象としております。
曜日によって予約制の日がございます。ご了承ください。
月曜日・水曜日午前・金曜日・土曜日:予約制。定期受診と合わせて接種する方のみ対象。
火曜日・水曜日午後・木曜日    :予約なしでOK。どなたでも接種可能です。


また、予防接種専用外来を設置いたします。ご希望の方は診療所(0422-52-2512)までご連絡ください。
       ①10月29日(水) 15:15~16:00
      ②10月30日(木) 14:30~15:50


なお今年度の接種料は以下の通りです。
65歳未満の方:3700円(税込み)
65歳以上で自治体(※)の助成で接種される方:2500円

※主に武蔵野市・三鷹市・小金井市の方。その他自治体にお住まいの方は、各自治体にお問合せください。
65歳以上で自治体の助成で接種される方は、必ず接種券(問診票)をご持参ください。当院に予備はございません。
・生活保護受給者の方は、必ず受給証明書を自治体で発行し、ご持参ください。

COVID-19予防接種について
中学生以上の方を対象としています。
診療時間内であれば、予約なしで受付いたします。
接種状況によって一時的な在庫切れの場合もございますので、来院前に在庫確認されることをおすすめいたします。
接種料は以下の通りです。
65歳未満の方(一般):16000円(税込み)
武蔵野市民で65歳以上、自治体の助成で接種される方:6500円
 
                           ※他の自治体の料金は各自治体にご確認ください
65歳以上で自治体の助成で接種される方は、必ず接種券(問診票)をご持参ください。当院に予備はございません。
・生活保護受給者の方は、必ず受給証明書を自治体で発行し、ご持参ください。